X
    Categories: 健康

子供が高熱になった時の対処法はどれがベスト?

 

子供が高熱を出したとき、ネットで調べると「子供の高熱には慌てず冷静に対処を」とか、「パパやママが子供の様子を観察しながら、様子を見て病院に行くべきなのか判断しましょう」とか書かれていることが多いですよね。

しかし、そんな記事を見るのは初めての親が多く、初めての子供が高熱を出した時に、冷静に判断する事はなかなかできないと思います。

しかも、病院に行こうと思っても夜中や小児科の休みとなる土日祝などは子供を診てもらうことすらもできません。

そうすると、もう子供のことが心配で、「こんな時、どうしたら、、、」と悩みますよね。

そこで今回は、子供が急に発熱した時の対処法や、夜中や土日祝に病院に行く方法などについて話をしていきたいと思います。

 

もくじ

急な発熱の原因は何?

急に高熱を出した場合、「何故、急に熱を出したのだろう?」とネット検索などをする人が多いと思います。

しかし、ネットで検索しても、発熱の原因の特定をすることはかなり難しいし仮、仮に原因が特定できたとしても「その場でできる効果的な対処があまりないない」というのが現状です。

たとえば、ネットでざっと検索しても

咳や鼻水、のどの痛みなどは急性鼻炎、咽頭炎、扁桃炎などいわゆるかぜの症状
突発性発疹 はしか 水痘 アデノウイルス ヘルパンギーナ インフルエンザ おたふくかぜ

など、一般素人にはネットで調べたぐらいでこの様な症状はどれが自分の子供に当てはまるか判断するのははっきり言ってむずかしいです。

ですから発熱した場合は、近くにある病院に行き、そこで診察を受けるのが一番です。

もし、夜中や土日祝に発熱した場合の対処法は?

子供の発熱が夜中に起こってしまった場合は、これからどうなっていくのかも分からず、とても不安になりますよね。

救急外来にかかった方がいいのか、救急車を呼ばないといけないのか 本当に判断に迷います。

 

このような時に、電話で「#8000」を押すと、あなたが住んでいる都道府県の「小児救急電話相談」の窓口につながり、休日や夜間の急な子供の病気の対処法などを小児科医師や看護師に相談することができる機関があるのでそこで相談してみるのがベストだと思いますのでその様な時には是非、ご相談されることをお勧めします。

スポンサードリンク

もし子供が高熱で震えている時には?

原因は大きはふたつあります。
寒さによる震え 悪寒戦慄と呼ばれるものです。聞いた事がありますよね。

そして二つ目は、熱性けいれんと呼ばれるものでこちらは要注意ですから気を付けて下さいネ。
見分ける方法としては、

意識があるのか、、、熱性けいれんは意識が徐々になくなるといわれています。
子供に意識があれば悪寒戦慄と判断できます。

チアノーゼがあるか、、、指の爪、粘膜(口唇など)が青紫色になるとチアノーゼなので、この症状がみられたら熱性けいれんと判断できます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
子供が発熱した場合は、とても不安になってしまうことと思います。
子供の病気を正しく理解し、適切な判断、行動をすることが一番です。

子供の発熱はたいていの場合、たいしたことにはならないのですがもし万が一の事を考えて、できる限りの対応が大きな病気にならない為のコツですョ!

スポンサードリンク
jiyuji: